畑部日記 2010.07.01
2010年07月02日
こんばんは。michoです。
最近の畑の様子です。
雨が降った後だったので、
モリモリ伸びていました。
雑草もモリモリ伸びていましたが・・・。
ゴーヤです。
胡瓜より、蔓が細いんですね。
そんな細い蔓で、
重いゴーヤを支えられるんでしょうか?
花も咲いており、
実が成るのが楽しみです。
ジャガイモです。
花が咲きました。
一番育っているのは男爵です。
早く、葉っぱが黄色くならないかなあと
待ち遠しいです。
トウモロコシです。
急に伸びました。
おいしい実が成るように、
また、肥料追加したいと思います。
ピーマンです。
苗は少ないですが、
実が成ってきました。
ミニトマトです。
鈴なりなんですけど、
いつ赤くなるんだろう?
少し、日が当たりやすくしてあげないと。
ナスです。
ゴロゴロと実が見えてきました。
ナスは、油が合いますよね。
つるなしインゲンです。
5月の末に、種を蒔きました。
今年、初めての挑戦なので、
どんな風に実が成るのか楽しみです。
葱です。
多分、秋冬用の葱です。
親戚の方から頂きました。
お義母さん、念願の葱です。
鍋には、必需品ですよね。
サトイモです。
あまり伸びないなあと思っていたところ、
6月の雨で、
急に大きくなっていました。
どの位、芋が採れるんでしょう?
雑草もぼうぼうですので、
今度のお休みは、肥料の追加や雑草取りを
やりたいんですけど、
時間あるかなあ・・・。
夏休みも近いので、色々あるんですよねぇ・・・。
最近の畑の様子です。
雨が降った後だったので、
モリモリ伸びていました。
雑草もモリモリ伸びていましたが・・・。
胡瓜より、蔓が細いんですね。
そんな細い蔓で、
重いゴーヤを支えられるんでしょうか?
花も咲いており、
実が成るのが楽しみです。
花が咲きました。
一番育っているのは男爵です。
早く、葉っぱが黄色くならないかなあと
待ち遠しいです。
急に伸びました。
おいしい実が成るように、
また、肥料追加したいと思います。
苗は少ないですが、
実が成ってきました。
鈴なりなんですけど、
いつ赤くなるんだろう?
少し、日が当たりやすくしてあげないと。
ゴロゴロと実が見えてきました。
ナスは、油が合いますよね。
5月の末に、種を蒔きました。
今年、初めての挑戦なので、
どんな風に実が成るのか楽しみです。
多分、秋冬用の葱です。
親戚の方から頂きました。
お義母さん、念願の葱です。
鍋には、必需品ですよね。
あまり伸びないなあと思っていたところ、
6月の雨で、
急に大きくなっていました。
どの位、芋が採れるんでしょう?
雑草もぼうぼうですので、
今度のお休みは、肥料の追加や雑草取りを
やりたいんですけど、
時間あるかなあ・・・。
夏休みも近いので、色々あるんですよねぇ・・・。
Posted by micho at 00:03│Comments(0)
│畑部「モリモリ」