サクラ、サクラ

2010年04月22日

こんばんは。michoです。

昨日、仕事で、鶴岡公園に花見に行って来ました。
あいにくの雨でしたが、満開でしたねicon14

実家が鶴岡市なのですが、まともに鶴岡公園のサクラを見たのは、
10数年ぶりのような気がします。

通っていた高校が、鶴岡公園の前にあるので、
高校生だった頃は、フラフラと公園に行ったものですが。
サクラ、サクラ このサクラ、横に大きく
伸びているようです。

高さが低いので、
近くでも、よく花が見えました。

















雨だったので、空は曇り空でしたが、
サクラは、みごとに咲いていました。

お昼は、またまた仕事で、酒田市の海鮮市場へ。
海鮮どんや「とびしま」さんで、昼食を。
平日だというのに、込んでいました。
20分くらいは並んだかな・・・。
サクラ、サクラ 本日おすすめ限定の品
「スペシャル漬け丼」なるものを注文しました。
色々な魚の切れ端が、タレに漬けてあり、
それがご飯にのっていたのですが、
カニ汁が付いて、1,050円也。

カニ汁でなく、普通の味噌汁希望だと、
780円でした。
お安いですよね。
ただ、ふろふき大根は、はっこかったでしたが・・・。
たくさんのお客さんが来るし、セルフなので、
そこはまあ、いいことにしましょう。


おなかがいっぱい過ぎて、いかすみソフトは食べられず。
そのうち、リベンジをと誓ったmichoでした。

残念ながら、みなと市場さんは定休日でしたicon15
というか、定休日があるんだ・・・といことに驚きましたが。

サクラ、サクラ おまけの画像。

サクラ色のタイヤキです。
長尾屋さんで、春限定のようです。

皮がもちもちなのは分かっていたけど、
私には、もちもちは合わないようです。
食べづらくて・・・。

初めて買ったのですが、
想像以上に、もちもちでした。



サクラ、サクラ 中味は、ピンク色の餡が入っていました。

桜餅の味がするタイヤキです。
味は好きなほうかなあ。

結局のところ、花より団子ですね。   


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
東根さくらんぼタントクルセンター
ツーデーマーチ2010
夏休み日記4
夏休み日記3
夏休み日記2
夕日まつり
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 東根さくらんぼタントクルセンター (2010-11-03 18:00)
 ツーデーマーチ2010 (2010-10-28 18:00)
 夏休み日記4 (2010-09-04 19:00)
 夏休み日記3 (2010-09-03 18:00)
 夏休み日記2 (2010-09-02 18:00)
 夕日まつり (2010-07-26 23:28)

Posted by micho at 22:06│Comments(0)おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。