新潟へ~その2~
2010年04月17日
おはようございます。michoです。
しばらくブログを書かず、ぐうたらしていました。
春眠暁をおぼえず・・・といったところで。
子供たちと春休み中、新潟へ遊びに行って来ましたが、
今回はその続きです。
「新潟せんべい王国」なる所へ行きました。
「ばかうけ」や「星たべよ」などのせんべいを作っている
せんべい会社の王国です。
「ばかうけ」のキャラクター
バリンとボリンと一緒に。
焼く前のせんべいを購入し、
絵を描いて、焼いてせんべいを
作るという、体験コーナーもあります。
一生懸命
焼いている子供たちです。
長女作。
「教科書せんべい」
「雪だるませんべい」
王国限定販売。
ばかうけの塩引き鮭味。
他にもカレー味や枝豆味、
日本全国の限定の味が、
たくさん販売されていました。
ばかうけの味付け体験コーナーもあります。
これは、春限定のきなこせんべいソフト。
カップの下に、せんべいがあります。
せんべいのクタッとなった感じが、
なかなかおいしいです。
せんべいの試食もたくさんあり、おなかいっぱいなのでした。
子供連れの方には、そうでない方にもお薦めの、
楽しい王国でした。
キレイな夕日を長女がパチリ。
あわただしい1日でしたが、
楽しく過ごせました。
水族館メインで行ったつもりでしたが、
子供たちには、せんべい王国の方が、
ず~っと、面白かったようです。
イルカもよかったですけどね。
Posted by micho at 06:00│Comments(2)
│おでかけ
この記事へのコメント
せんべい王国は自分も行きたいですねー
けっこう遠いんですかね?
焼いてみたいですわ
けっこう遠いんですかね?
焼いてみたいですわ
Posted by ガルダ
at 2010年04月17日 22:22

ガルダさん
コメントありがとうございます。
せんべい王国は、マリンピアから
車で20~30分くらい、山形県方向に戻ります。
だから、帰りに寄るにはちょうど良いかと。
ただ、7号線から降りて、
住宅街の中にありました。
ホームページもありましたので、
地図は確認のうえ、お出かけした方が
いいようです。
コメントありがとうございます。
せんべい王国は、マリンピアから
車で20~30分くらい、山形県方向に戻ります。
だから、帰りに寄るにはちょうど良いかと。
ただ、7号線から降りて、
住宅街の中にありました。
ホームページもありましたので、
地図は確認のうえ、お出かけした方が
いいようです。
Posted by micho at 2010年04月18日 00:13