パン職人
2010年03月31日
おはようございます。michoです。
子供たちの春休みも中盤ですが、
4月から1年生の長女が、
入学式まで一番休みが長く、
暇を持て余しています。
そこで、最近凝っているのが、
パン作り。
生地の発酵に、レンジを使うそうなのですが、
おばあちゃんと、毎日こねこねしています。
食べる方も、毎日だと大変なのですが、
プレーンから始まり、
レーズンパン、チョコチップパン、
アップルパン、シナモンロールと、
バリエーションが広がっていきました。
結構、膨らむものです。
でも、パン職人と化している長女の
将来の夢は、ケーキ屋さんです
ケーキは、いつ焼くんだろう・・・?
子供たちの春休みも中盤ですが、
4月から1年生の長女が、
入学式まで一番休みが長く、
暇を持て余しています。
そこで、最近凝っているのが、
パン作り。
生地の発酵に、レンジを使うそうなのですが、
おばあちゃんと、毎日こねこねしています。
食べる方も、毎日だと大変なのですが、
プレーンから始まり、
レーズンパン、チョコチップパン、
アップルパン、シナモンロールと、
バリエーションが広がっていきました。
結構、膨らむものです。
でも、パン職人と化している長女の
将来の夢は、ケーキ屋さんです

ケーキは、いつ焼くんだろう・・・?
Posted by micho at 07:00│Comments(2)
│食べ物・飲み物
この記事へのコメント
パン、美味しそう~~!(*ノ∀`)
手作りパンって、手間も掛かるけど
愛情たっぷりで
とっても贅沢!
ふわふわですね~!(*≧∀≦)
手作りパンって、手間も掛かるけど
愛情たっぷりで
とっても贅沢!
ふわふわですね~!(*≧∀≦)
Posted by チョコぷ~* at 2010年03月31日 07:19
チョコぷ~さん
こんばんは。michoです。
コメントありがとうございました。
おばあちゃんと長女で毎日こねこねしてて、
最近は、「今度、お母さんに教えるね。」
と、言われています。
意外とおいしくて、私好みの味のパンなんですよ。
おいしいです。
こんばんは。michoです。
コメントありがとうございました。
おばあちゃんと長女で毎日こねこねしてて、
最近は、「今度、お母さんに教えるね。」
と、言われています。
意外とおいしくて、私好みの味のパンなんですよ。
おいしいです。
Posted by micho
at 2010年04月01日 00:18
